【レビュー】Amazon Echo をスマホにテザリング接続する方法


過去記事の「Amazon Echoを車載してみた」の関連で、スマホ1台でテザリング接続を設定する方法をまとめておきます。「車載してみた」では2台のスマホを使いましたが、この方法ならスマホ1台でも接続できます。なお、スマートスピーカーAmazon Echoの詳細はこちら。

準備
はじめにスマホ側のテザリング接続ができるように設定をしておきます。ここではAndroidスマホのMoto Zを例に進めていきます。まずは設定画面から、「無線とネットワーク」→「もっと見る」→「テザリングとポータブルアクセスポイント」→「Wi-Fiアクセスポイントをセットアップ」へと進みます。


セットアップ画面で、「ネットワーク名」と「パスワード」を入力して保存すると設定完了です。このネットワーク名とパスワードは後で入力する必要があるので、メモしておいてください。


設定方法
それではアレクサの設定をはじめます。まずは、エコーの電源を入れてからアレクサアプリを起動、設定から〇〇さんのEchoを選択します。Echoの登録がまだの方は、こちらのページで登録方法を確認の上登録作業を済ませてください。


続いて、「Wi-Fiを更新」をタップ。ちなみに、TP-LINK_8593は現在つながっているWi-Fiですが、これをスマホのポータブルアクセスポイントに変更していきます。


「Echoのセットアップを開始」と表示されるので、「Wi-Fiに接続」を選択します。すると、エコーのライトリングがオレンジに点灯するので、続行をタップしてください。


点灯しない場合は、「ライトリングがオレンジに点灯しない場合」をタップします。その後、エコー本体上部のアクションボタン(・)を5秒間長押しするとライトリングが点灯するので、次の手順に進みます。

ライトリングがオレンジに点灯している間にスマホのWi-Fi設定画面を開き、Amazon-871を選択します。



Amazon-871ネットワークにつながったら、アレクサアプリに戻って、設定を再開します。「Wi-Fiネットワークを選択」の画面を下にスクロールすると、「このデバイスをWi-Fiホットスポットとして利用」の表示が出てくるのでタップ。

↓画面を下にスクロールする

Wi-Fiホットスポットとして使用が出てくる

「このデバイスをWi-Fiホットスポットとして使用」のページに移動したら「開始」を選択します。次の画面で、最初に設定したテザリング接続(Wi-Fiアクセスポイント)のネットワーク名とパスワードを入力し、接続をタップします。


最後に、スマホのテザリング接続(ポータブルWi-Fiアクセスポイント)を有効にするとセッティングが完了します。



これで車載時などスマホにテザリング接続してエコーをネットワークにつなげることができるようになります。さらにナビやカーステレオにブルートゥース接続する場合は、アレクサのブルートゥース接続設定してください。ペアリング方法は「車載編」で紹介しています。


Amazon Echo 関連記事一覧
ウズラ大学のヒメウズラ種卵を買ってみたら酷い目にあった件

  

0 件のコメント:

コメントを投稿