レビューの王子さま
AmazonやAliexpressなどネット通販で買ってみたもんレビューします。商品リンクにはAmazonのアフィリエイトを含みます。
【レビュー】Moto Z 用車載スタンド ビークルドック (Moto Mods) を買ってみた
›
モトローラのスマートフォン Moto Z に対応したMoto Modsとして新たに車載スタンド「ビークルドック」が登場しました。価格は Amazonで10,583円 。今回は、ヨドバシのポイントがあったのでそちらで購入。当初は4月中旬お届け予定でしたが、5月12日にやっと到着...
【レビュー】MOENのシャワーヘッド付き浴室混合栓を買ってみた
›
我が家は築年数が20年以上という古い賃貸マンションなのですが、風呂のシャワーが今どき赤と青の蛇口ハンドルをひねってお湯を調整するタイプのやつです。お湯出すたびに調整がめんどくさいよということで、ホームセンターでみつけたサーモスタット付きの混合栓に交換してみることに。 購入した...
【レビュー】mot z 用 incipio バッテリーパックを買ってみた
›
【 incipioバッテリーパック 】 moto z 用 incipio のバッテリーパックが入手できたので使い勝手を。無線充電のQiに対応していないバージョンで、ヨドバシで9,410円。取り付けは簡単。 Moto Z の背面にマグネットでペタりと張り付けるだけです。 ...
【レビュー】クロムキャストオーディオ(Chrome Cast Audio)を買ってみた
›
Googleのクロムキャストオーディオが届いたのでレビューです。スピーカーにつなげればスマホから音楽をキャストできる便利アイテムです。手元のスピーカーがブルートゥースなどの通信機能をもっていないものでも簡単にメディアプレーヤーになります。 【 クロムキャストオーディオの概...
【レビュー】TP-LINK の WI-FI ルーター Archer C9 を買ってみた
›
自宅のWI-FI環境改善計画の一環として、TP-LINKのWI-FIルーター「 Archer C9 」を買ってみたのでレポします。 【 RC造の通信環境改善 】 まずは、現在の我が家の状況から。自宅は鉄筋コンクリート造マンションの2フロア、いわゆるメゾネット...
【レビュー】無印良品の豆から挽けるコーヒーメーカー MJ‐CM1
›
【 買う気満々も在庫なし 】 無印良品 の豆から挽けるコーヒーメーカー「 MJ-CM1 」です。 テレビ東京 の「 ガイアの夜明け 」で取り上げられていたので興味深々です。自動のわりに値段もお手頃で便利そうなので事務所に置こうかなと物欲上昇。さっそく 無印良品 に行ってみた...
【レビュー】XiaomiのAndroid TV セットボックス 「MI BOX」を買ってみた
›
Xiaomi(シャオミ)のAndroid TVセットボックス Mi Box 3 を買ったのでレポします。Mi Boxは、Amazon Fire TV BOXのXiaomi(Google)版みたいな感じです。テレビのHDMI端子につなぐことで、YouTubeやhuluなどのネ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示