ラベル
Android
(59)
家電製品
(36)
ウズラ
(23)
Xiaomi
(20)
UBOX
(18)
スマートホーム
(16)
Motorola
(15)
カメラ
(11)
Alexa
(10)
Huawei
(10)
コストコ
(8)
ディズニー
(8)
MediaPad
(7)
キッチン
(7)
ビデオキャプチャー
(7)
瀬戸内国際芸術祭
(7)
CHUWI
(5)
Doogee S96
(5)
minibook x
(5)
カー用品
(5)
タブレット
(5)
岡山
(5)
CAT
(4)
ドローン
(4)
Aliexpress
(3)
イケア
(3)
DIY
(2)
Oittm
(2)
iPad
(2)
BroadLink
(1)
【レビュー】星野リゾート OMO5 東京大塚に泊まってみた
東京に行ってきたのでホテルのレビュー記事を。星野リゾートの都市観光ホテル「OMO5 東京大塚」です。岡山から楽天トラベルのJAL宿泊パック。1泊2日で27,000円は安いですね。ちなみに宿泊だけだと1人利用で10,500円です。
【立地☆☆☆☆☆】
場所は池袋駅から1つ向こうの「大塚駅」。駅から北へ徒歩5分程度で、周辺には飲食店も多数あり、なかなか便利な立地です。ただ、大塚駅北は風俗店もあるような歓楽街なので、このあたりをどう評価するか。
徒歩15分程度のとこには、ミシュラン1つ星の担々麺店「鳴龍」てのがあったので覗いてみましたが、この日は臨時閉店。。。
ということで、ホテルから徒歩3分の回転寿司屋さん「天下寿司」で夕食。一皿125円から。ネタも新鮮で安くてうまかったです。2,000円で腹いっぱいに。ホテル隣にあるおにぎり屋さん「ぼんご」も評判よいですが、おなかいっぱいになったので今回はパス。そのほか、大塚駅ビル(アトレ)内には成城石井などスーパーや惣菜屋さんもあるので、食事に困ることはないです。便利な立地は満足の星5つ。
【エントランス☆☆☆★★】
ホテル入り口はわかりづらいですね。ビルの隅っこにOMO5の表示とカフェのメニュー看板は出ているのですが、ホテルの案内がないため戸惑ってしまいました。おしゃれ感を出したいのはわかりますが、はじめての利用者には正直わかりづらかったので星3つ。
【フロント☆☆☆★★】
4階フロントにスタッフは常駐しておらず、自動チェックイン機が2台置いてあるだけ。QRコード、予約番号、名前のいずれかを入力するとチェックインできますが、楽天トラベルで予約したので、QRコードや予約番号が不明…。名前を入力するも「予約がありません」と画面に表示されます。
カフェのスタッフが来て確認してくれましたが、どうやら名字だけでなくフルネームを入力しないといけなかったみたいです。そんぐらい画面で案内してくれればいいのにね。なんかセブンイレブンの佐藤可士和謹製コーヒーマシンを思い出したわ。ミニマムなデザインとかアホかと。小さなイライラが溜まっていく。っつーことで、星3つ。なお、エレベーターはカードキーが無いと動きません。派遣的なお客さんを呼ぶときはフロントまで降りていく必要ありです。
【部屋☆☆☆☆★】
今回泊まったのは、「YAGURA」と呼ばれる靴を脱いで入るタタミスタイル。ロフトベッド付きの部屋で、1階が広めのソファになっています。ロフト部にシングルベッド✕2で、ソファでも寝れて、計3人まで泊まれます。ロフトへ登る階段下が収納になっており、冷蔵庫など備え付けています。
広めのソファはのんびりできていいですね。ただ、ロフトのせいで天井は低いので、身長170cm程度の私でも立ち上がるときなど3度頭をぶつけました。フレームは木材なのでかなり痛いです。一部クッションを貼ってますが、そこじゃない。内側に貼れよと。。。楽天のレビューでも頭をぶつけたという書き込み多数。これ、放置してたら訴えられてもいいレベル。
ロフトベッド部も当然に天井低いですが、まあこちらは寝るだけなので許容範囲。ただ、カップルだと騎乗位とか後背位とかムリぽい…。えっ?下のソファでやってんの?それはそれでソファ使うの躊躇うな。。。
テレビはソファ前の壁に。32インチぐらいでサイズ小さめ。微妙に左に傾いてるのが気になる。こんなとこにも小さなイライラ。ケーブル見えてるのもダサい。あと、液晶タイプの時計をテレビの上に置かれると、夜はテレビの明るさで時間が見づらいんですよね。イライラ。
マンションが建ち並ぶ街なので、外の景色は良くないです。向かいのマンションから室内丸見えです。目隠しはロールカーテンがついてます。
ソファより、窓枠んとこに座ったほうが気持ちがいいです。ここで本読んだり、スマホイジったりして時間つぶしできます。ソファ、なんか気持ち悪いし…。
一般的なビジネスホテルと比べるとお風呂は広め。花マル。ゆったり入浴できます。木桶と木椅子で「ジャパン」を表現してますが、なんか空回りしてるよな。ちなみにバス・トイレ別。バスタブの外は洗い場になっているので床を濡らしてもオッケーなのはマル。
ただし、いわゆる洗面所はお風呂の外の廊下の部分で、玄関の前。着替えとかはこのスペースですることになります。バスタオル置くスペースないし。当然部屋から着替えてるとこ丸見え。こんな見た目だけで使い勝手の悪い、はっきり言ってくそダサいデザイン考えたやつの顔を見てみたい。
その他、気になった点としては、デスクがないとこかな。ビジネス利用のお客さんは窓際にノートPC置いて、体を拗じらせて作業することになるのか。ホテルで仕事するタイプの人の出張には向いてない。あっ、「都市観光ホテル」でしたっけ。まあ家族連れで泊まるなら、ロフトベッドなどそこそこ楽しめると思います。てなわけで、いろいろ不満はありますがお部屋の評価は星4つ。
【アメニティ☆☆★★★】
アメニティは最低限です。フェイスタオルとバスタオル、あとハブラシ。こんだけ。パジャマとか部屋着が置いてない。どうやら部屋着はレンタル(有料200円)で、フロントに借りに行かないとダメぽい。そのことに気づかず風呂に入ったワタクシは…。着替えとか最低限しか持参してなかったので、パンイチで夜を過ごすことに。こういうのも事前にわかるようにしておいてほしいですよね。確かにフロント階のエレベーター前にTシャツが置いてましたが、てっきりお土産用の販売Tシャツかと思ってたわ。こういうのがイケてると思う感覚がダサい。ハブラシ別売りで部屋着は用意してほしかった…。つことで星2つ。
【総合評価☆☆☆★★】
かなり酷評しましたが、総合評価はムズかしい…。今まで、星野リゾートはリゾナーレ熱海、八ヶ岳、青森屋、奥入瀬など宿泊したことがありますが、質的にはOMO5は最低ですね。星野リゾート的な細かい配慮がまったく感じられない。期待はずれ。とにかくホテル側の押し付け強いドヤ感が不快です。「星野リゾートは他とは違うよ」って主張はけっこうなのですが、OMO5は星野リゾートがこれまで大切にしてきたベースの部分のホスピタリティがまったくもって欠けてしまってる。ニセモノ。星野リゾートのホテルの中で相対評価すれば星2つが妥当です。
では、他のビジネスホテルと比較したらどーなのかと問われると、小ギレイでスペース広めで評価できる点もあるんだけど、この部屋で仕事できるかって言われるとムリなレベル。部屋着とか自動チェックインとか合理主義でコストを削ってる割に、デザインの面で合理性を犠牲にしまくりなのは意味不明。統一感なし。部屋着有料とか合理的にやりたいならいっそのことブホみたいに部屋備え付けの自販機で販売すればいいのに。機能性を追求するなら評価は低くなるよなあ。でも、家族連れなら子供はよろこぶかもねといった感じです。
長々と書きましたが、詰まるところ一番納得いかなかったのは「OMO」という「オ・モ・テ・ナ・シ」を連想させるその名前と、部屋着有料など「合理主義」なコンセプトとがまったく相反するとこなんですよ。ということで、わたし的評価は星3つ。
【新商品】テレビ見放題UBOXの日本語バージョン「JBOX」が登場
本ブログでも紹介したAndroid TV BOX「UBOX」の日本バージョン「JBOX」なる代物が発売されたようです。Aliexpressでの販売を確認しましたが、メーカーのUnblocktechのホームページには8月21日現在製品情報はないようです。現時点では、2019モデルの日本(日本語)バージョンということしかわかりません。日本のAmazonでもすでに販売開始されているようです。
※EVPADの販売状況など最新情報はこちらで更新しています。
輸入代理店の作成した動画がありました。見た感じでは、VODのタイトルが日本語化されているのが目新しい。
UIは日本向けに新しくなっているようですが、正直、UBOX4から買い換えるほどの魅力は感じない…。
疑問点としては、最新のUBOX PROSがメモリ2GB、ストレージ32GBで、Aliexpressで2万円オーバーなのに、同じメモリ2GB、ストレージ32GBのJBOXが1.4万円な件。旧モデルのPRO2(メモリ1GB)あたりを日本語化した代物ではないのかな?
しかし、Aliexpressの販売サイトではメモリ2GBとなっている。日本のAmazonでは1GBになっていたり、なんだかビミョーな感じですね。PROSが1.4万円程度で売られているので、おそらくPROSを日本向けにローカライズしたものなのでしょう。(→メモリは1GBでした)
Amazonの商品説明には、「日本限定のJBOXは、以下の三大機能がつきます。日本語のデスクトップ、日本語のシステム、日本語のAPP画面というのは、JBOXのみとなります」と拙い日本語で記載されています。Amazonのレビューでは、VODのタイトルが日本語になっていると書かれています。YouTubeの動画見た感じでも日本語にはなっていますが、オリジナルの日本語タイトルとは違う、中国語のタイトルを日本語化したもののようなので、微妙。検索はしやすくなるのかな。
日本チャンネルのプレイバック機能が搭載されているとの噂もありますが、これについては真偽不明。おそらくガセでしょう。PRO2検討中なら選択肢に入ると思いますが、PROS検討中の人はそのままPROS買ったほうがよいと思います。ま、UBOX4から買い換えるほどのものではなさそうです。
【購入方法(Amazonへのリンク)】
購入については以前はAliexpressなど海外サイトでの購入が一般的でしたが、現在は日本国内に代理店があるため、Amazonで購入するのが保証・返品などの点で安心です。ただし、商品の性質上、出品停止になることが多い(特にUBOXが)ので、最新の商品リンクを別ページにまとめておきます。UBOX & EVBOX商品リンクのまとめはコチラです。
・エアマウス
※付属のリモコンは赤外線でショボいので、同時購入をオススメ
AliexpressのJBOXはメモリ2GB
輸入代理店の作成した動画がありました。見た感じでは、VODのタイトルが日本語化されているのが目新しい。
UIは日本向けに新しくなっているようですが、正直、UBOX4から買い換えるほどの魅力は感じない…。
疑問点としては、最新のUBOX PROSがメモリ2GB、ストレージ32GBで、Aliexpressで2万円オーバーなのに、同じメモリ2GB、ストレージ32GBのJBOXが1.4万円な件。旧モデルのPRO2(メモリ1GB)あたりを日本語化した代物ではないのかな?
しかし、Aliexpressの販売サイトではメモリ2GBとなっている。日本のAmazonでは1GBになっていたり、なんだかビミョーな感じですね。PROSが1.4万円程度で売られているので、おそらくPROSを日本向けにローカライズしたものなのでしょう。(→メモリは1GBでした)
Amazonの商品説明には、「日本限定のJBOXは、以下の三大機能がつきます。日本語のデスクトップ、日本語のシステム、日本語のAPP画面というのは、JBOXのみとなります」と拙い日本語で記載されています。Amazonのレビューでは、VODのタイトルが日本語になっていると書かれています。YouTubeの動画見た感じでも日本語にはなっていますが、オリジナルの日本語タイトルとは違う、中国語のタイトルを日本語化したもののようなので、微妙。検索はしやすくなるのかな。
日本チャンネルのプレイバック機能が搭載されているとの噂もありますが、これについては真偽不明。おそらくガセでしょう。PRO2検討中なら選択肢に入ると思いますが、PROS検討中の人はそのままPROS買ったほうがよいと思います。ま、UBOX4から買い換えるほどのものではなさそうです。
【購入方法(Amazonへのリンク)】
購入については以前はAliexpressなど海外サイトでの購入が一般的でしたが、現在は日本国内に代理店があるため、Amazonで購入するのが保証・返品などの点で安心です。ただし、商品の性質上、出品停止になることが多い(特にUBOXが)ので、最新の商品リンクを別ページにまとめておきます。UBOX & EVBOX商品リンクのまとめはコチラです。
・エアマウス
※付属のリモコンは赤外線でショボいので、同時購入をオススメ
。
【レビュー】HDCP2.2対応 中華製5ポートHDMIセレクターを買ってみた
自宅リビングに置いているパナソニックの液晶テレビ「58AX800F」用にHDCP2.2対応の5ポートHDMIセレクターを買ってみたのでレビューします。
【購入の動機】
パナソニックの58AX800Fは、2014年発売のちょい古4Kテレビです。4K用のHDMI入力ポートが「HDMI 4」1系統しか無いためAmazonのFire TV 4Kしか接続することができず、新たに購入したAndroid TV BOX「GT-KING」が4K接続できない。ということで、AX800Fの4K HDMIポートに複数系統のHDMIケーブルを接続するためのセレクター(切替器)を購入してみることに。
4K入力が1系統しかない…
【商品概要】
今回購入したのは「NSENDATO」という中華メーカーのセレクター。4KとHDCP 2.2に対応し最大5台の機器を切り替えできるのに加えて、付属のリモコンで操作が可能、さらにAmazonのAlexaにも対応しているということで、これならいろいろ遊べそうです。お値段はAliexpressで3,278円なり。
入力5系統、出力1系統
同梱品は、本体に加えて、ACアダプターとリモコン、簡易な説明書です。HDMIケーブルは別途必要です。
【HDCPとは】
HDCP規格についても簡単に説明しておきます。HDCPは、High-bandwidth Digital Content Protectionの略でデジタル著作権保護技術のひとつ、昔の言い方でいうとこのコピーガードというやつです。送り手(レコーダーなど)と受け手(テレビモニター)の双方が同じ規格に対応していないと正しく表示できないなどの問題が生じます。ひと昔前のHDCP1.4までにしか対応していない旧型のテレビなどでは最新のHDCP2.2対応機器の出力ができなかったり、1080にダウンスケールされたりします。当然、HDMI入力機能がついているキャプチャ機器でもキャプチャはできません。
ちなみに、このHDCPを解除できるのが以前紹介したHDMI分配器です。この分配器ではHDCP1.4までの機器でHDCPを解除できます。詳しくはこちらの記事を参照ください。
【繋げてみた】
さて、このような結構面倒くさいHDCP2.2機器同士を果たして中華製の激安セレクターで正常に接続できるのか。若干不安ではありましたが、さっそく繋げてみましょう。とりあえず、入力側はFire TV 4KとGT-KINGの2つ。これをパナソニックのテレビに出力します。
結果は…、どちらも問題なく4K動画を出力できました。セレクター経由で繋げたFire TV 4Kのリモコンボタンを押すとテレビの電源もオンになるので、HDMI CECの信号も問題なく伝達されているようです。そこそこ使えそう。ちなみに、入力系統の切り替えは、本体上部のセレクトボタンを押せば切り替わります。付属の赤外線リモコンでも切り替えできるので、リモコンの信号をMX3などのエアマウスに登録すれば、エアマウスから切り替えすることも可能です。
オートモードも備えているようで、リモコンの「A」ボタンを押すとオートモードに切り替わります。Fire TVやGT-KINGのリモコンを操作すれば、HDMIセレクター側も自動で切り替わります。これは結構便利です。
【HDCP解除は】
HDMIセレクターとして基本的な機能には満足がいきました。ということで、ここからは応用編。1つ目。HDCP解除ができるか。結論から言えばダメでした。やはりHDCP2.2の解除は難しいようです。Ninja Assassinに接続してみましたが、画面には何も表示されません。
次はアプリを入れてAmazonアレクサで操作できるか。こちらについては、アプリ自体がダウンロードできない…。
【総合評価☆☆☆☆☆】
ということで評価を。Fire TVとGT-KINGをAX800Fに4Kでつなげるという当初の目的は達成できたので、この点では文句無しの星5つ。残念なのは、現時点ではアプリが使えないのでAmazonアレクサとの連携ができない(そもそも英語用しか使えないので期待はしていないが)とこ。音声操作目当てで購入予定の人はとりあえずやめておいたほうがよいと思います。
【新製品】中華DOOGEEのMoto Zライクなタフネススマホ「S90」
【商品概要】
ということで、まずはスマホ本体の商品概要から。いわゆるタフネススマホなどラグドフォンを製造販売している中国DOOGEE社の製品です。Android8.1で、SoCは中国の中堅メーカーがよく使うMediatekのHelio P60、メモリが6GB、ストレージが128GBとなかなかのスペックです。本体価格は、Aliexpressのメーカー直売店で32,147円なり(送料込)。メーカーホームページの価格は281.24ドル。
Helio P60は、スナドラ660にやや届かないぐらいの性能。一般的な用途であれば問題のないレベルですが、3Dゲームをするにはちょい厳しいレベルといったあたりでしょうか。
LCDは6.18インチで、リアにサムソン製の16MP+8MP、フロントにSONY製の8MPのカメラを。顔認証や指紋認証もついてます。もちろんDOOGEEの十八番、IP68、 IP69K、MIL-STD-810G 防塵防滴や5,050mAhの大容量バッテリーも搭載しています。防水性能は1.5mの水中に2週間漬けておいても大丈夫と、かなりの高性能です。
【上位機種 S90 PRO】
上位機種の「DOOGEE S90 PRO」も発表されているようで、こちらはAndroid9.0で、SoCに8コアのHelio P70が採用されています。価格は299.99ドルです。
メーカーホームページの情報を見る限りは、SoCがP60からP70へとアップグレードされました。P60から13%の性能向上を果たしているとか。SoC性能の向上に伴い、バッテリー、カメラの性能も上がっているようです。
【モジュール】
S90の最大の特徴は、モトローラMoto Zシリーズの Modsのようにモジュールを追加できる点です。用意されているのは写真のとおりで、左から①ゲームパッド②大容量バッテリー③ウォーキートーキー④ナイトビジョンカメラーの計4つです。これらをS90と『合体』させて使えるわけですね。なお、5G通信モジュールの発売も計画されているようです。
Moto Z同様に、本体背面に接点があります。動画を見た感じでは、マグネットで取り付けできるようです。
ちなみに、S90本体+上記4モジュール+無線充電器+専用ケースのセットが52,575円です。
【ゲームパッド G1】
「G1」はブルートゥースで接続するタイプのゲームパッドです。単体でも発売しており、価格は送料込みで49.99ドル。S90本体からは給電されないようで、USBケーブルで充電して使うようです。このゲームパッド自体は他の機種でも使えるようで、S90専用のモジュールとは異なるようです。
【大容量バッテリー】
外部バッテリーモジュールは5,000mAhの大容量。本体と合わせて計100,500mAhとなります。
【ウォーキートーキー】
400-480MHzの周波数に対応したデジタル無線機モジュールです。49ドル。
【ナイトビジョンカメラ】
ナイトビジョンカメラモジュールは、SONY製のセンサーIMX291を採用。画素数200万画素、画角131度で、受光感度が12倍になり、1,945×1,109画素の画像が撮影できます。59ドル。
【レビュー】Android BOX / Fire TV 用にキーボード付きエアマウスをいろいろ試してみた
【MX3 ☆☆☆☆★】
まずは、UBOX4用に購入したエアマウス「MX3」です。この製品についてはUBOX購入時に詳しくレビューしているのでそちらを参考にしてください。
結論から述べると、片手で扱うAndroid BOX用リモコンとしては、現時点ではこの「MX3」がベストかなと。リモコンの表(おもて)面にエアマウスを中心とした各種キーが割り当てられており、Androidボックスなどほとんどの操作をこなすことができます。裏面はQWERTYキーボードになっているので、文字入力も容易です。赤外線リモコンの学習機能もついているので、4つのキーにテレビ、STB(セットトップボックス)の電源、ボリューム操作を割り当てることもできます。いろいろエアマウスを使ってみましたが、MX3が一番使いやすいかな。
難点としては、裏面キーパッドのキーが最低限しかない点。キーパッドの使い勝手はイマイチですね。表5点で、裏3点。ということで評価は星4つ。
【MX3 PRO ☆☆☆☆★】
次は、Amazon Fire TV対応を謳った「MX3 PRO」です。こちらはブルートゥース接続タイプのエアマウスで、USBポートのないFire TV Stickでもエアマウスが使えます。基本的な機能は前述のMX3と同じです。USBポートが少ないAndroidボックスにもオススメです。
難点としては、Fire TVではボリュームボタンが対応していないとこですかね。ボリュームボタンはついてますが、Fire TVでは機能しません。加えてノーマルMX3より1.5倍程度価格が高いです。Fire TVでエアマウスやキーボードを使いたいなら選択肢に入るでしょうが、最新Fire TVが音量操作に対応したことを考えるとあまりメリットはないかも。MX3同様、キーボード側に数字キーが無いとこもウイークポイントですかね。ということで、評価はMX3と同じ星4つ。
【VONTAR G10 ☆☆☆☆★】
こちらは、GT-KING購入時に同梱されていたエアマウスです。単品で購入することもできます。USBレシーバーを挿し込んで、2.4GHz無線で動作します。マイクがついているので、Googleを使った音声検索も可能です。キーボードとテンキーなし。赤外線リモコン学習機能は電源ボタンのみ割り当てできるので、STBの電源を割り当てることになります。
Android TVボックスでは基本的な操作はこれ一つで間に合いますが、パスワード入力などでメディア再生キーやテンキーがないのが難ありです。加えてボタンがフラットでLEDもないので使いづらい面も。とはいえ、機能等を割り切れば特に不満もないので星4つ。
【ONLENY X6 ☆☆☆★★】
最後は、エアマウスの本命ONLENYというメーカーの「X6」という製品。Aliexpressの商品説明によると、赤外線学習機能をボリュームキーなどに割当できるらしい。数字キーも搭載されており、まさに理想のエアマウスです。
おや、届いた商品は商品説明の写真となんだかレイアウトが違います。これではテレビの赤外線コードをボリュームキーに登録できないではないか…。
説明書を見たところ、どうやら仕様変更されたようで、「TV」キーを押すとテレビモードに切り替わり、赤外線リモコンとしてテレビ等の赤外線機器が操作できるようです。さっそく説明書どおりにボリュームキーを登録。操作してみるも…。
リモコン登録はできたのですが、①赤外線信号が単発でしか送信されないためボリュームボタンを押し続けても音量が1つしか上がらない②そもそも赤外線信号が弱い上に、照射される範囲が狭いので操作しづらいーてな感じ。学習リモコンとしては使い物にならない代物でした…。期待してただけに失望感大です。評価は星3つ。
【ILEBYGO H18 ☆☆☆☆★】
ついでに、エアマウス以外の製品も。ILEBYGOというメーカーの「H18」というミニキーパッドです。こちらもUSBレシーバーを挿し込むタイプ。ボタンのオンオフでタッチパネルとキーボードの切り替えができます。両手での操作にはなりますが、スマホの画面を操作する感覚でマウスが使えます。マウス操作はこの製品が一番使いやすいかも。みんゴルなどゲームプレイでは主にこのマウスを使っています。メイン「MX3」でサブに「H18」という布陣もありか。
キーボードは、数字キーがついているので使いやすいです。ただ、キーボードに十字方向キーが無いとこがデメリット。方向キーは、左下のゼスチャートリガーボタンをタップした上で、上下左右にゼスチャー操作して動かします。正直面倒くさい。
Android BOX用のメインリモコンとしては使いものになりませんが、ゲーム用のマウスパッドとしてはなかなか使えます。キーパッドに方向キーさえあれば星5つつけたかもです。
【AVATTO T19 ☆☆☆☆☆】
最後は、キーボード寄りですが、タッチパッド付きのキーボードでAVATTOの「T19」という製品です。タッチパッドはテンキーとしても使えて便利。
文字入力メインならこちらのキーボードがオススメです。上下左右キー、テンキーなどひと通り揃っています。プリントスクリーン(Fn+F11)が割り当てられているので、Androidボックスでも画面キャプチャがラクです。
10インチタブにも最適
タッチパッドは「H18」のほうがなめらかで操作しやすいですね。「T19」は表面がザラザラしていて引っかかる感じ。とはいえ、小型ではありますが、キーピッチもあり、ブラインドタッチが可能なキーボードです。Android BOX用のリモコンではありませんが、評価は星5つ。
【購入方法(Amazonへのリンク)】
購入については以前はAliexpressなど海外サイトでの購入が一般的でしたが、現在は日本国内に代理店があるため、Amazonで購入するのが保証・返品などの点で安心です。ただし、商品の性質上、出品停止になることが多い(特にUBOXが)ので、最新の商品リンクを別ページにまとめておきます。UBOX & EVBOX商品リンクのまとめはコチラです。
・エアマウス
※付属のリモコンは赤外線でショボいので、同時購入をオススメ
登録:
投稿 (Atom)