【レビュー】Apple Find My対応スマートタグを買ってみた(無音化編)

前回紹介したApple Find My探す)アプリ対応の中華製スマートタグがもう1つ届いたのでレビューです。今回は無音化にも挑戦してみます。

商品概要

購入したのはApple Find My探す)対応の無印トラッカーです。901円+送料262円。商品内容は前回紹介したトラッカーとサイズ以外はほぼ同じなので省略です。

同梱品はこんな感じ。本体のほかにストラップが付いてます。

本体サイズは、36✕36✕9mmで、前回紹介したものよりやや厚みがあるかな。その分、縦方向にはコンパクトになっています。

開けてみた

この商品もCR2032電池を使用しているので、本体開いて電池交換できます。基盤の上に電池があるぶん厚みがあるみたいですね。

裏面はこんな感じ。電源ボタンのみのシンプルな構造ですね。基盤下部にプリントされているのがBluetoothのアンテナかな。

無音化改造

AppleAirTag同様にこちらのトラッカーも本体に小型スピーカーを内蔵しており、スマホと離れたりしたときにビープ音が鳴ります。しかし、自転車などに盗難防止目的で設置した場合、音声が鳴ると盗んだやつにタグが見つかり外されてしまいます。ということで、無音化して犯人に気づかれないよう改造です。

さすがに高価なAirTagを無音化工作して使えなくなっても困りますが、中華製スマートタグなら安価なので気軽にチャレンジできますね。本体開いて基盤を取り出すとスピーカーらしきものが見つかります。

ハンダで外すまでもなく、スピーカーの穴に精密ドライバー(マイナス)を挿し込んで、フタをこじ開けると、パーツが出てきたので取り除きます。これで完了。簡単ですね。電池を挿し込んで、基盤を元に戻せばできあがりです。Find Myにも問題なく認識されました。スピーカーからは音が出ません。サイレントエアタグの完成です。

注意点としては音声が鳴らなくなるため電源が入っているかどうかの判断がしにくくなります。アプリに認識されていなければボタンを押せば電源オンになります。

薄型化

本体まるごとでも財布に入りますが、ミニマム財布だとちょっと厚みが気になるので、薄型化してみることに。今回購入したやつは基盤の上にボタン電池が乗っており厚みがあるため、より厚みの薄い、基盤の横に電池スペースがある前回購入のiTagを利用することに。

基盤のみで厚みは4ミリ。電池をセロハンテープで固定すれば普通に動作します。厚みはAnkerEufy Security SmartTrack Card(2.4mm)ほどではありませんが、これなら電池交換できますし、面積も小さく、より安価。財布のカード入れでも気になりません。

総合評価☆☆☆☆☆

中華製スマートタグなら、AirTagより安価なので素人でも簡単に無音化改造にチャレンジできますね。ただし、UWB非対応なためAirTagのように正確な位置情報は取得できませんが、自転車などの盗難防止目的であれば大体の場所が分かれば大丈夫なので問題ないでしょう。星5つ。

【レビュー】Apple Find My対応スマートタグを買ってみた

中国の通販サイトで中華製スマートタグのApple Find My対応モデルが発売されていたので買ってみました。自転車盗難防止用に使えるかどうかを性能検証です。

商品概要

商品は、Apple Find My対応を謳うスマートタグです。以前、Tuya規格対応のスマートタグを紹介しましたが、Bluetooth接続機能のみで、スマホとの接続が切れた場所はわかるものの、現在どこにあるのかが分からないのが難点。こちらのスマートタグはiPhoneなどに搭載されている探すFind My)機能に対応しているということで、財布などで紛失してもおおよその現在位置を特定することができるのが特徴です。最近Ankerから発売されて人気のeufy securityと似たような商品ですかね。

開封してみた

商品はAliexpressで購入。1個1,191円(送料込み)と、Apple Air Tagの3分の1以下。これが使えるならかなりコスパはいいです。なお、まったく同じ商品でApple Find My非対応の商品もあるみたいなので間違って買わないようにご注意を。

届いた商品はこんな感じです。Work with Apple Find Myと記載があります。

箱の中は本体と英文説明書のみというシンプルな構成です。本体横に透明なシートが刺さっているので、それを引き抜くと電源が入ります。

本体サイズは実測で、長辺5.5cm、短辺3cm、厚さ0.5-0.6cmぐらい。想像していたより薄くてコンパクトです。Ankerのカードタイプ(2.5mm)を買おうか迷ってましたが、自転車のサドル裏に貼り付けるなら十分なコンパクトさ。

内部はこんな感じ。電源はCR2032電池で交換可能。販売サイトによると3年もつとのことです。写真右下のマークの基盤にはんだ付けされた物体がスピーカーぽいです。

登録してみた

iPhoneは持ってないのでiPad miniで登録してみます。探すFind My)アプリ開いて、持ち物を探すをタップ。持ち物を追加から登録画面に入ります。

下側のその他の対応している持ち物を選択します。AirTagを追加を選択すると認識されないのでご注意ください。

iTagが見つかるので接続をタップ。

持ち物の名称を設定します。

絵文字を選択して。

規約に同意を押したら準備完了です。

使ってみた

iPadから探すアプリを開くと、ご覧のようにiTagの現在地が表示されます。

自転車の盗難防止用にサドル裏に取り付けてみます。ここなら雨でも濡れにくい。ロードバイク用のサドルですがサイズ的には問題ないです。強粘着の両面テープで貼り付けました。

持ち物名とアイコンを変えて準備完了です。自転車アイコンがマップ上に表示されるようになりました。あとはAirTagと同じように使えます。盗難にあったときは、持ち物を探すを選択すればおおよその場所が表示されます。Anker製品と同様にUWBには対応していないので正確な位置まで特定することはできません。

総合評価☆☆☆☆☆

ということで、問題なく使えたので評価は星5つでよいでしょう。AirTagと比べると安価なので、自転車の他にもカバンや財布など、いろんなとこに気軽に取り付けできるのはメリットですね。製品の大きさについては一般用途なら問題なし。Ankerのカードタイプほど薄くは無いので、財布のカードホルダーに入れるのは厳しいですが、小銭入れとかに入れておくか、ストラップ取り付けるかですね。

位置精度については、Bluetooth接続のみでUWBには対応していないためAirTagほどの精度はありません。まあ自転車とかならそこまで精度は必要ないので許容範囲かな。高精度を求めるならコストかけてAirTag買うのがベストでしょうが、あれもこれもトラッカーを付けたい人には、この手の安価な製品のほうが助かります。

次回はスマートタグの無音化改造にチャレンジです。

【レビュー】岡山にチョコザップ(chocoZAP)できたので通ってみた

先日近所を散歩してるとライザップのコンビニ版chocoZAP(以下チョコザップ)がオープンしてたので試しに1ヶ月通ってみることに。岡山市の弓之町店です。初回費用や割引方法など紹介しながらレビューです。

概要

チョコザップは、コンビニタイプのスポーツジムで、24時間営業の無人コンビニジムがコンセプトです。1ヶ月の利用料は税込で3,278円と比較的お手頃。徒歩圏内で気軽に行けて、さくっとトレーニングできるのはうれしいです。

岡山市は3店舗がオープン予定で、わが家から徒歩8分ぐらいのとこに弓之町店があります。福岡醤油裏の元セブンイレブンだった建物ですね。そのほか、10日オープンの西大寺町店は県庁近くで京橋の西側。26日にオープン予定の本町プラザ店は桃太郎大通りから西川緑道公園を南に入ったワイン屋さんの2階です。本町のほうが駅チカで便利そうですが人は多そう。

5月10日以降、写真のとおり新たに4店舗がオープンします。中心部では野田屋町の桃太郎大通店が便利そうですね。

入会手続

今なら入会金&事務手数料が無料になるということで試しに1ヶ月通ってみることに。入会手続はネットから。メール登録したあと、プラン新規契約から手続きします。

割引関係は、友達紹介コードクーポンコードの2種類が利用できます。友達紹介コードを入力すれば最初の3ヶ月間利用料が1,000円割引になります(※4月5日から12か月間300円に改悪されました)。手元に紹介コードがない人は、この友達紹介コードM5WWJQRO)を入力していただければ。

3月末までは、登録時に店舗コードを入力することで入会金3,000円と事務手数料2,000円が無料になります。ただし、入会月と翌月はクーポンコードを入力した店舗しか利用できないという縛りがあるので、いろんな店舗で利用する予定の方はご注意を。

初回費用の明細はこんな感じ。3月分の日割り会費(25日分)2,625円+4月分会費3,278円−友達紹介クーポン値引2,000円(2ヶ月分)=3,903円です。加えてAmazonギフト券500円もらえます。2ヶ月だけなら1,800円ぐらいで利用できる計算。

弓之町店

弓之町店の外観はこんな感じ。元セブンイレブンなので駐車場6台分あります。日中は空いてますが、平日夜とか混雑する時間帯はすぐ満車になりそうですね。自転車・バイクのスペースもあります。立地的には駅と反対方向になるので、他店と比べると利用者は少なそう。

内観はこんな感じです。オープンしたばかりできれい。スマホアプリのQRコードかざして入退店します。店内でスマホのバッテリー切れたらどうすんだろ。店内には、鍵なしのロッカー、上着かけるスペース、更衣室(1人用)。奥に男女兼用のトイレが1つあります。必要最低限といった感じですね。

マシン類はランニングマシーン(トレッドミル)とエアロバイク(クロスバイク)が各5台。

ウェイトマシンが10台ぐらい。

弓之町店の設置機器一覧はこんな感じです。

奥にはエステと脱毛の個室があります。まだ試していませんが脱毛もできるみたい。完全予約制でアプリから予約できます。

混み具合

平日の午後9時頃に訪れたら駐車場は満車。この時間帯が一番混むみたいです。店内は10人ぐらいで男女の比率は半々ぐらいでした。仕事帰りの会社員さんが多いかなという印象です。ランニングマシンは人気ですが、バイクはガラ空き。オープンして間もないので今のところは混雑する時間帯でもランニングマシンを除けばそこそこ空いてるかな。

使い勝手

店内は土足なので、仕事帰りなんかにフラッと寄ってサクッと運動できます。ただし、設備は必要最低限でシャワーなんかは無いので、このあたりがどうか。ちょこっと腰掛けるベンチもないし、テレビなんかも置いてません。客回転よくするために最低限の設備で、やることやったらさっさと帰れ的な割り切り感です。

テレビやスマホ見ながらダラダラ運動したい人には不向きですかね。フリーWiFiはありますが、接続速度が5Mbps以下なので動画視聴なんかは無理そう。

感染対策は、アルコールスワイプが置いてあるので、機器を使う前後に拭き拭きできます。今だに運動中のマスクは必須なのが面倒ですが(※3月13日からしなくてもオッケーです)、このあたりは他のジムも似たような感じなのかな。利用者もサラリーマンやOLさんが多いみたいで治安は比較的良好な感じです。30分ぐらいさくっと運動して帰る人が多いかな。今のところマナー悪い人は見たことない。

不満点

割り切りタイプのコンビニジムなので過剰な期待は禁物ですが、不満点をいくつかあげると、まず、機器の使い方がイマイチわかりにくい。海外製の機器で短い英文解説しかない上に、How To動画は見れるのですが、どれがどの器具か写真で判断する必要があるのでわかりにくい。せめて番号ぐらいふっといてくれたら。あと、器具の調整方法とかもナゾ。バイクのサドルの上げ方がわからん。このあたりは慣れれば大丈夫です。

要望としては、ベンチがどこかに1つでいいから欲しいですね。店内土足なので、スニーカーに履き替えたりするのにあるとうれしい。器具の周りにスマホを置く場所が無いのも微妙に不便です。そのほか、やはり水分補給用に自販機は欲しいですね。特に弓之町店は周辺にコンビニとかないので。

西大寺町店

5月から全店舗で利用できるようになったので、岡山市内の他の店舗にも行ってみました。まずは西大寺町店ですが、弓之町店と置いている機器類は同じ。ただし、店舗面積が狭いのでむりやり詰め込んだ感じでちょっと圧迫感がありますね。筋トレ機材の目の前にランニングマシンがあるのも微妙。マシンに座ると走ってる人のお尻が目の前にきます。

本町プラザ店

本町プラザ店は岡山駅チカの繁華街だけあって、かなり狭いですね。機器類はトレッドミル4台、クロスバイク3台ですが、筋トレ機器はチェストプレスとレッグプレスが各1台など少なめ。筋トレ目当てだとちょっと物足りないですね。

桃太郎大通店

桃太郎大通店は、外から見ると本町プラザ店ぐらい狭いイメージでしたが、奥行きが結構あって、機器類は弓之町店ぐらい充実しています。ランニングマシン5台、バイク6台、筋トレ機器もひと通り揃っています。

中納言店

浜3丁目店

伊島町店

評価☆☆☆☆★

ということで、ざっくり使ってみた感じでの評価は星4つぐらい。良い点は、お値段安くてサクッと利用できる点。ワタシ的には、弓之町店は後楽園へ向かう散歩コースなので、散歩ついでにふらっと寄って筋トレできるのはうれしい。岡山駅近くの本町プラザ店など他店も利用できるのは便利ですね。

不満な点としては、やはりシャワーは欲しかったかな。今の時期、夜はまだ肌寒いので、汗かいて家まで帰ると体が冷えます。あと、WiFi速度が遅いので動画見ながらとかは不向きですね。機器類はこれだけあればまあ十分ですかね。加えてローイングマシンとかあるとうれしかったかな。

あと、わたしは徒歩or自転車なので困りませんが、駐車場は少ないかも。平日夕方〜22時頃に車で利用する人はストレス溜まるでしょう。まあ、他所は駐車場無いのであるだけマシか。心配なのは、これから認知されて利用者増えると夕方〜夜の時間帯がどれぐらい混むかですね。

ということで、割り切りジムなので、テレビやスマホ見たり、他の人とおしゃべりしながらエクセサイズする人は普通のジムに通ったほうが良いと思いますが、ちゃちゃっと運動したい人ならおすすめです。