【撮影サンプル】
NVC200のナイトビジョン撮影は3パターンの撮影に対応します。
①フルカラーモード(高感度センサーを生かしたフルカラーモード)
可視光域を高感度センサーで撮影します。IRカットフィルターがオンになっているので赤外線域はカットされます。
午後6時半くらいの薄暗い時間帯でも明るくカラー撮影できます。
午後7時頃です。光量が少ないとそれなりにノイズが乗ります。
②ナイトビジョンカラーモード(赤外線撮影のカラーモード)
赤外線撮影でIRカットフィルターがオフになります。
内蔵IR LEDから赤外線が照射されるため、真っ暗闇でも撮影できます。被写体までは40m程度離れています。
別途VCSEL IRライトを照射することで、さらに明るくなり、ノイズが少ないきれいな画質になります。
③ナイトビジョンモノクロモード(赤外線撮影のモノクロモード)
B/Wモードを選択するとモノクロ画像になります。
【動画内で紹介した製品(Amazonリンク)】
0 件のコメント:
コメントを投稿