ギズモチャイナによりますと、SoCは、QualcommのSnapdragon 765G でOSはMIUI For Pad systemとのこと。5Gという名前からもわかるとおり、5G LTE対応で、30W高速充電や90Hzディスプレイ、48MPカメラも搭載しているとな。これでお値段282ドルっつーことなので約3万円。安いな…。グローバル版は4万円程度かな?
5月27日発表予定のようですが、日本でも発売してほしい。iPad mini 5買ったばかりですが、悩ましい…。
https://youtu.be/Q9RqEQXiTTg ミラーレスの赤外線カメラ化計画始動です。 YouTube で PanasonicのマイクロフォーサーズカメラDMC-GF5 をフルスペクトラム化する動画 を見つけたので、我が家に眠っていた GF5 も赤外線改造してみること...
0 件のコメント:
コメントを投稿