2021年3月28日日曜日

【レビュー】Xiaomiの価格破壊端末Redmi Note 10 Proを買ってみた(ベンチマーク)

XiaomiRedmi Note 10 Proレビューの続きです。ここではAntutuベンチマークの結果を紹介していきます。メーカー型番はM2101K6Gで、結果は約35万点でした(※Ver 9なので従来のものより高めのスコアが出るようです)。

現在メイン機で使っているSnapdragon 730GRedmi  K30POCO X2)(2019年12月発売)が27万点台でしたから、かなりスコアアップしていまね。732Gということでそんな高くないんかなと思ってましたが、予想以上にいいです。

Antutuスコア









WIDEVINEバージョン

WIDEVINEのバージョンは最高レベルのL1です。カメラ編に続きます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

【レビュー】PanasonicデジカメDMC-GF5を赤外線改造してみた(分解編)

https://youtu.be/Q9RqEQXiTTg ミラーレスの赤外線カメラ化計画始動です。 YouTube で PanasonicのマイクロフォーサーズカメラDMC-GF5 をフルスペクトラム化する動画 を見つけたので、我が家に眠っていた GF5 も赤外線改造してみること...