ラベル
Android
(59)
家電製品
(36)
ウズラ
(23)
Xiaomi
(20)
UBOX
(18)
スマートホーム
(16)
Motorola
(15)
カメラ
(11)
Alexa
(10)
Huawei
(10)
コストコ
(8)
ディズニー
(8)
MediaPad
(7)
キッチン
(7)
ビデオキャプチャー
(7)
瀬戸内国際芸術祭
(7)
CHUWI
(5)
Doogee S96
(5)
minibook x
(5)
カー用品
(5)
タブレット
(5)
岡山
(5)
CAT
(4)
ドローン
(4)
Aliexpress
(3)
イケア
(3)
DIY
(2)
Oittm
(2)
iPad
(2)
BroadLink
(1)
【レビュー】UBOXのニューモデル「UBOX8」が登場
このブログでも何度か紹介している世界中のテレビ番組とビデオがタダで視聴できるAndroid TV BoxのUBOXにニューモデルが登場したので紹介です。確認したのは2020年9月8日で、モデル名はUBOX8(※ちなみに前モデルのPROSは第7世代)です。
【商品概要】
Aliexpressで確認したところでは、SoCがAllwinnerのH616(4コア)で、OSがAndroid 10になっているのをはじめ、4GBメモリ、64GB ストレージを搭載、5G WiFiやブルートゥース5.0にも対応しています。ハードのスペック的にはAndroid TV BOXとしても十分活用できるレベルですね。
写真を見た感じでは、リモコンがFire TVライクな無線(Bluetooth)形式になっているぽい。音声入力にも対応しているようです。ちなみに、価格は9月6日現在2.4万円ということで、PROSの1.6万円と比べるとちょっと高いですね。そのうち値下がりするかな。
スペックは上の写真のとおり。肝心なアプリ関係の情報はなし。
【総合評価☆☆☆☆★】
Youtubeの動画を見た感じでは、視聴アプリは前モデルと変わりなさそう。うちのUBOX3はVOD視聴が時間帯によってかなりサーバーが重いので、そのあたりが改善されているなら買い替えてもいいかなという感じ。まあ、最近はEVPADがメイン機になってるので買い換えないかもな。
ただ、新規であればニューモデルのほうがAndroid 10搭載で、ハード的にもAndroid TV BOXとしてガンガン使えるので、もう少し待ってニューモデルを買ったほうがよいかと。星4つですね。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
はじめて投稿いたします。UBOX8をamazon.jpで購入考えています。検索すると現在、出品者Tvbox2018の物しかありませんが、こちらがコピー品なのか心配しています。ブランド名が何故かKFiAになっています。過去のUPROSも販売しているみたいですが、正規品かどうかの情報などありましたら教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。
返信削除おそらく正規品だと思いますが、中国からの出品・発送のため到着に時間がかかります。DHLなどであれば1週間程度ですが、中国郵政とかだと1ヶ月以上かかる場合もあります。初期不良のときの返品を考えるとあまりオススメはしません。
返信削除発売直後なので、もう少し待てば国内から発送の商品が出てくると思います(Amazonは禁止商品扱いなのでビミョーですが…)。もしくは型落ちのPROSを購入するかですね。
早速の心強いコメントありがとうございます!
返信削除一応今、amazon.jp検索で出てくる商品(出荷元/販売元:Tvbox2018)はプライム会員で2日後のお届けになっております。
出荷元がamazonではないので怪しいんですかね。
(ここにリンクを貼っていいのかわるいのかわからないので貼るのはやめてきます。)
初めまして、もしご存知でしたら教えて頂きたいのですがUBOX8のLANポートはGigabitに対応していますでしょうか?
返信削除商品の詳細を調べても、RJ-45 LANx1としか書かれていなくて分からず困っています。
はじめまして、ご存知であればご教示頂きたいのですが、この製品は中国ではつかえますか?
返信削除