【USB端子がない】
前回の記事でも紹介しましたが、Fire TV Stickの欠点として、USBやSDカードスロットなどのインターフェイスがありません。給電用のマイクロUSBのみなので、ハードディスクなど外部記憶装置が増設できません。しかし、Fire TV Stick 4KでもKODIのようなメディアプレイヤーアプリが使いたい。
電源用のマイクロUSB端子のみ
【OTG Cable for Fire TV】
ということで、探してみたところ、Amazonでいいものを見つけました。「AuviPal 2-in-1多機能マイクロUSBケーブル」なるもの。こいつをFire TV Stick 4Kと給電用マイクロUSBケーブルとの間に挟むことで、USB機器が接続できる模様。
しかし、、、繋げてみたけど動かない。電源は入りますが、USB機器を認識しません。。。
ほかにも何種類か買ってみました。2ポートタイプ。こちらは電源すら入らない。。。
3つ目は当たり。Aliexpressで見つけた「OTG Cable for Fire TV」です。Fire TV専用を謳っているだけあって問題なく使えました。ということで詳しく紹介していきます。
【Fire TVへの繋げ方】
繋げ方は簡単です。写真のとおり、Fire TVにアダプターを挿し込んで、電源用のマイクロUSBケーブルを繋げるだけ。あとはUSB OTGケーブルにUSB機器を接続すればオッケーです。ただ、ポートが1つでは心許ない。
ということでUSBハブを接続。使ったのは手元に余ってたグリーンハウスの4ポートUSB HUB「GH-UHK204S」という型番のUSB2.0ハブです。これにエアマウスのトングル(レシーバー)とポータブルのHDDを繋げてみました。HDDがUSB電源で動くタイプなので、電圧的にどうなのかと心配しましたが問題なく使えました。ただし、Fire OS側の仕様でフォーマットがFAT32形式でないと正しく認識されないようです。NTFSだと、接続時フォーマットを促されるのでご注意を。
これで、外付けHDDも認識され、動画ファイルを放り込んでおけば、VLCやKODIのようなアプリを使って、Fire TVをメディアプレーヤーとして使えるようになりました。
【有線LANを繋げる】
せっかくなので、有線LANも繋げてみたい。ということで、写真の商品を発見。LANポートもついたUSBハブです。しかし、繋げても認識されない。。。
結構、相性問題があるようです。次は、PCで使ってたメーカー不詳の「AR-U3GLANH」という型番の有線LANポート付きUSBハブ。こちらも認識されません。。。
このUSBハブ、LANポートが取り外せるので、LANポートのみを正常に動作するグリーンハウスのハブ「GH-UHK204S」に繋げてみました。
今度は成功。無事、有線LANが繋がりました。
通信速度は100Mbpsは超えてるけど、140Mbpsって有線ギガLANの割に速度遅くない?
このときようやく気づいたのですが、そもそもマイクロUSBはUSB2.0規格なので、ギガLAN繋げたとこで最大転送速度は480Mbpsしかでない。ってことで、速度的にはこの程度しかでないみたいです。
ちなみに、2つのUSBハブが認識されなかった原因はUSB3.0規格だったからかも。いろいろややこしいですね。結論としては、①Fire TV専用USB OTGケーブル+②USB2.0規格のUSBハブ+③USB LANアダプターーの組み合わせなら正常に動作する可能性が高いです。
【総合評価☆☆☆☆☆】
ということで、紆余曲折ありましたが、なんとかFire TV 4Kにエアマウス、外付けHDD、有線LANを接続できました。何を評価するのか迷いますが、とりあえずFire TV 用のUSB OTGケーブルの評価ということで、星5つ。
恐れ入ります、記事を興味深く拝見させて頂きました。
返信削除外付けHDOも電源繋いでないようですし、ハブも電源がついてないので凄いなぁと思いました。
私も同じような設定をしたいのですが、接続した全ての危機が写っている写真の左側のHDDは、この外付けのHDDは白文字で書かれてるTOSHIBA製のようなのですが、なんという型番でしょうか?
また、HDDは購入したそのままで使えましたか?フォーマットもした感じでしょうか?
恐れ入りますが、返信のほうお願いいたします。